2012年8月の記事一覧です。
今日は 雨の予報でしたが
通り雨も降らず からっとした 最高に良いお天気です
奄美では 旧盆(8/31~9/1)との事
子供達にとっても 長かった夏休みが
終盤を迎えようとしています。
やり残した事が多すぎて 時間が足りないです
おまけに 最終日の9/2(日)は、部活の試合
この夏 どこにも連れて行けなかったので
頑張って応援し 良い夏の想い出にしたい
帰り 温泉でも連れて行こう 2012.8.31
今朝 バスの中から
あまり見かけない県外ナンバーの車が見えて
帰省中の人かな? と想像を膨らませていたら
突然 その車がバス路線に入って来たのか
運転手さんが 激しくクラクションを鳴らして
バスは歩道に少し乗り上げて ガタッとなったけど
難なくこなして何も無かったように走行
冷静な運転手さんに感心しきり
今日は 高校野球の決勝戦ですね!!
個人的には 神村に勝った 光星学院に
勝って欲しいですね!!
投手の粘りが鍵 と言っていましたが
冷静にプレーできるだけでもすごい と思います 2012.8.23
今朝 バス停に立っていたら
いつもと違う…
汗が出ない と言うより
風が涼しい 秋なんですね~
でも 昼間はまだまだ 残暑がきびしいです 2012.8.20
お盆は、主人の実家のある 南薩の川辺で過ごしました。
両親と 弟一家も揃い 10人で 盆料理をつつきました。
10人が座っても 広々とした大広間は
天井が高く ふすまと障子張りで すっきりしているため
涼しく感じました。 長い廊下の外には 小川があり
せせらぎが聞こえ さらに 涼を 誘いました。
田舎はいいな と帰るたびに思います。 2012.8.16
★ 人は情けない生き物で
傷ついたり壊されたりするから カワイイ!! ★
と 私が気に入っている新聞のコーナーにあり。
だから 思い込みを壊される時
バックに自分を支えてくれる誰かが居ると良い。
「しょうがないよ」と否定しない関係があると助かる。
壊された自分は しばしの混乱を経て
再び 何となく とりまとまり
めでたく更新されてゆく。新しい自分の再生。 2012.8.6